Product 業務フロー

日々行っている業務をユニット化しカテゴリに分類し、時系列に並べたり、分岐を追加して作成しています。
実際に行っている業務の現況を洗い出して整理し、現在存在するボトルネックや不満点などを加味して、理想とする業務フローを作成します。
タスクが明確になるので、これまで受動的に動いていた人には道しるべとなり、能動的に業務を進めるきっかけになり、新入・中途社員には、効率的に自社の業務内容を理解してもらうのに適したツールとなりました。
また、業務フロー内のタスクの洗い出しと各部署の役割分担を整理することで、責任関係があいまいで業務の途中で進行が止まってしまうことを防いだり、「自分の担当じゃないのに・・・」といった不満が出るのを予防します。業務フローを検討する際は方向性(コンセプト)を明確化し、論理的で意志のあるものにすべきと考えます。