211109 大前研一 / 『50代からの「稼ぐ力」』 読書グラフィ 今日読んだ本

読書グラフィ 今日読んだ本

★大前研一 / 『50代からの「稼ぐ力」:会社にも年金にも頼らず生きる方法』

●サイバーマーケティング

□マルケト(Marketo)

https://jp.marketo.com/

●イタリアの男性は仕事を二つ持っている人が多い。

 二つ目の仕事(副業・兼業)は、英語で「ムーンライト」と呼ばれる。

□経費管理クラウドシステム「コンカー(Concur)」

https://www.concur.co.jp/

□バーチャル経理アシスタント「メリービズ(MerryBiz)」

https://merrybiz.jp/

□クラウド型マニュアル作成ツール「ティーチミービズ(Teachme Biz)」

●ゴールドマン・サックス

 世界最強のトレーディングを誇るが、

 それは「株式売買自動化プログラム」によるところが大きい。

●デジタルデバイド(情報格差)

●ジェームズ・ダイソン「人と違うことをしたい」

←→「ドゥ・モア・ベター」の発想。

●ABS(=Asset Backed Security)

 資産担保証券とも呼ばれる。

 簡単に言えば、建て替えた物件の将来の賃貸収入(キャッシュフロー)を

 担保にしてお金を借りる、という仕組み。

 個人に対する信用ではなく、物件の信用力に対してお金を貸すのである。

●トリップアドバイザー「外国人に人気の観光スポットランキング」

□訪日、インバウンドに特化している旅行会社『フリープラス』

https://www.freeplus.co.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です