2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 romoon 読書 210325 成毛眞 / 『情報の「捨て方」』4 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★成毛眞 / 『情報の「捨て方」 知的生産、私の方法』 ●みんなと同じ情報しか得られていなければ、 みんなと同じ「判断を下したり行動を起こしたり」という結論になる。 ●情報の3分類 (1)イ […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 romoon 読書 210322 成毛眞 / 『情報の「捨て方」』3 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★成毛眞 / 『情報の「捨て方」 知的生産、私の方法』 ●情弱な人は、 あるひとつの情報を、情報の流れの一部として捉えずに、 独立した情報として受け止めている。 目の前の情報は、独立した […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 romoon 読書 210317 成毛眞 / 『情報の「捨て方」』2 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★成毛眞 / 『情報の「捨て方」 知的生産、私の方法』 ●社会人がノートを使うのは、 自分の頭に、そこに書いたことを入れるためではなく、入れないためです。 忘れてはならないことを、脳の代わ […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 romoon 読書 210315 成毛眞 / 『情報の「捨て方」』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★成毛眞 / 『情報の「捨て方」 知的生産、私の方法』 ●情報を「捨てる」 2つの意味 (1)本当に捨てること。 (2)頭の中から消すこと。 ●ゼタバイト テラの1000倍、テラはギガの10 […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 romoon 読書 200210 齋藤孝 / 『小学校では学べない一生役立つ時間の使い方』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★齋藤孝 / 『小学校では学べない一生役立つ時間の使い方』 ●「時は金なり」 時間はお金と同じ、いやそれ以上に大切な財産なんだ。 自分の時間は他人の時間を取りかえることはできないし、 一 […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 romoon 読書 210128 旺文社 / 『自信の育て方』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★旺文社 / 『学校では教えてくれない大切なこと(14) 自信の育て方』 ●自分を信じる力を育てるために大切なことは、 だれかに勝つことでも、だれかにほめてもらうことでもありません。 自分 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 romoon 読書 210118 竹内 龍人 / 『進化する勉強法』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★竹内 龍人 / 『進化する勉強法:漢字学習から算数、英語、プログラミングまで』 ●よく「3歳までに性格が決まる」と言われることもありますが、 実は性格も高齢になっても変化していくことが明ら […]