2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 romoon 読書 210719 堀江貴文 / 『君はどこにでも行ける』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★堀江貴文 / 『君はどこにでも行ける』 ●劇作家 平田オリザ「三つの寂しさと向き合う」 私たちはおそらく、いま、先を急ぐのではなく、ここに踏みとどまって、 三つの種類の寂しさを、受け入れ […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 romoon 読書 210621 中山庸子 / 『願いがかなう! 「夢ノート」のすすめ』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★中山庸子 / 『願いがかなう! 「夢ノート」のすすめ なりたい自分、してみたいこと』 ●「夢ノート」は、正式には「夢がかなうノート」 お気に入りのノートを用意する。 ●夢ノートにメモしてお […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 romoon 読書 210618 松本圭介 / 『脱「臆病」入門』4 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★松本圭介 / 『脱「臆病」入門 自分をすり減らさず満足な毎日を過ごすための実践術』 ●仏教では、人間の行いを 身(体のはたらき)・口(言葉のはたらき)・意(心のはたらき)に分類し、 それ […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 romoon 読書 210616 松本圭介 / 『脱「臆病」入門』3 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★松本圭介 / 『脱「臆病」入門 自分をすり減らさず満足な毎日を過ごすための実践術』 ●自意識過剰 自分が人にどう見られているのか気になってしかたないこと。 ●どんなに努力を重ねてきていても […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 romoon 読書 210615 松本圭介 / 『脱「臆病」入門』2 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★松本圭介 / 『脱「臆病」入門 自分をすり減らさず満足な毎日を過ごすための実践術』 ●臆病の最大の原因「自信不足」 ●自信不足のときに最も気になるのは、 精一杯120%の努力をしてもうまく […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 romoon 読書 210611 松本圭介 / 『脱「臆病」入門』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★松本圭介 / 『脱「臆病」入門 自分をすり減らさず満足な毎日を過ごすための実践術』 ●臆病の原因 (1)自信不足 (2)自意識過剰 (3)存在の不安 ●自己中心性 「自分の価値を認めてほしい […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 romoon 読書 210423 北川賢一 / 『自由に稼ぐ、「冒険」のすすめ』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★北川賢一 / 『自由に稼ぐ、「冒険」のすすめ』 ●「冒険」4つのポイント (1)自分が最高に楽しめること、とことん夢中になれること。 (2)物語性があるもの。 (3)「なぜこんなことをしたの […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 romoon 読書 210421 サチン・チョードリー / 『「運がいい人」になるための小さな習慣』2 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★サチン・チョードリー / 『「運がいい人」になるための小さな習慣 世界の成功者が実践するたった1分のルール』 ●サントリー創業者 鳥井信治郎 「やってみなはれ」 サントリーの社是にもなって […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 romoon 読書 210419 サチン・チョードリー / 『「運がいい人」になるための小さな習慣』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★サチン・チョードリー / 『「運がいい人」になるための小さな習慣 世界の成功者が実践するたった1分のルール』 ●印僑(いんきょう)と呼ばれるインド人大富豪 ・常に「可能思考」で考えます。 ど […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 romoon 読書 210414 北川賢一 / 『ただのサラリーマンから財布を18個まで増やしたお金のルールチェンジ』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★北川賢一 / 『ただのサラリーマンから財布を18個まで増やしたお金のルールチェンジ』 ●自分の特性を把握したうえで、得意なフィールドを見つけ、 そこで勝負をすべきだということです。 苦手 […]