2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 romoon プロダクト Product 商品の市場を概観し、狙いどころを決める 比較表(ベンチマーク) 商品を開発する際に必ずすることの一つに、競合品の調査があります。商品化したとしても、他社より価格が高すぎたり、同じ価格でも機能が不足していたりしては売れません。しかも、機能をふんだんに取り入れようとするとコストが際限なく […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 romoon プロダクト Product 商品開発、仕様の目安をつけるためにも必要な コストの計算 コストは重要な要素ですが、商品自体の見積以外にも色々な要素が加味されて営業原価や定価や実質の販売価格などが決まってきます。完全に経営者や責任者の感覚で設定されているのであればどうしようもありませんが、見積もった商品の価格 […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 romoon プロダクト Product 新規工場の調査 特に工場を持たないファブレスな製造業では、常に新しい製造リソースとして工場を調査する必要があります。ただし、工場の調査だけで出張するようなことは無く、だいたい出荷前検品や展示会視察といったイベントと合わせて設定することが […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 romoon プロダクト Product TV・モニタースタンド取付可否リスト TV・モニタースタンドには、TV・モニターを取り付けるための金具が付属していますが、金具の仕様や穴位置によって、取り付けられるもの・モニターと取り付けられないものがあります。当初は営業さんや市場からのお問い合わせの都度、 […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 romoon プロダクト Product クレーム統計 以前は、入荷時の検品がほとんど行われておらず、市場で発生したクレームの数や内容もほとんど記録されていない状態でした。そのため、毎回の出荷前もしくは入荷検品を徹底し、お客様からのクレームも商品の機種・工場ごとに統計をとり、 […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 romoon プロダクト Product 業務フロー 日々行っている業務をユニット化しカテゴリに分類し、時系列に並べたり、分岐を追加して作成しています。実際に行っている業務の現況を洗い出して整理し、現在存在するボトルネックや不満点などを加味して、理想とする業務フローを作成し […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 romoon プロダクト Product 検査時のチェックポイントをまとめた 検査項目リスト 量産に入る際の工場への生産立会い時や毎回の入庫検品時には、あらかじめチェックする項目をリストアップした「検査項目リスト」を準備しておくと良いと思います。工場や倉庫に行くときは、だいたい他にも用事があったりして、なかなか集 […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 romoon プロダクト Product 問題点や懸案事項をまとめた 課題点リスト アイデアを出したとき、基本設計したとき、試作品を作成したときなどに出てくる、課題点、問題点や懸案事項などは1か所にまとめて、データや記録でリスト化して管理するのが良いと考えます。リストには、課題点の他に担当者や納期などを […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 romoon プロダクト Product 商品開発の日程と必要な業務を管理する プロジェクトの進行管理 主に「大日程表」、および「業務チェックリスト」で管理します。 「大日程表」を作成することで、出荷・発売から逆算した商品開発スケジュールを明確にすることができます。また、他部署も忙しくなる時期を見通すことができ、リソースの […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 romoon プロダクト Product 評価方法や規準などをまとめた 試験項目リスト ある程度大きな組織になるとマニュアルがしっかりしてくると思われます。ただし、体裁を重視するために読みづらいだけで、内容がなかなか身につかないと感じました。特にそういった感じを受けたのが試験項目です。 開発中の試作品、導入 […]