2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 romoon プロダクト Product 商品企画提案書の作成 社内、社外に対する商品企画提案のために、提案書などを作成しています。限られた時間で相手に商品企画の意図や特徴などを伝えるには、視覚的で必要最低限の情報をできれば1枚の資料にまとめられるように意識しています。 作成方法につ […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 romoon グラフィック Graphic 商品イメージイラストの作成 商品企画の提案書などに挿入するイメージイラストです。商品企画アイデアは、現在この世に存在しない新しいものを創り出すものなので、具体化されたイメージを作成するのは容易ではありません。そのため、既存のものや手に入る素材を組み […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 romoon プロダクト Product 商品開発のプロセス(3) 商品発売後 編 品質管理やアフターサポート 商品の発売後は、品質管理やアフターサポートをします。具体的には下記のようなことをします。 ●1stロット→2ndロットに向けた改良●入庫検査●良品化作業●不具合品検証●不具合データベースによる […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 romoon プロダクト Product 商品開発のプロセス(2) 商品開発 編 基本設計・デザインから試作・評価、量産の準備・立上げまで 商品開発のプロセスにおいては、(1)基本設計~デザイン~見積~提案(2)試作~評価~改良(3)発注~量産準備~量産立上げを行います。具体的なステップは下記のとおり […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 romoon プロダクト Product 商品開発のプロセス(1)商品企画 編 市場調査~商品企画アイデア立案 商品企画のプロセスにおいては、市場調査から商品企画アイデア立案までを行います。具体的なステップは下記のとおりです。 ●市場、競合品などの調査●商品の方向性、コンセプト作成●商品企画アイデア […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 romoon プロダクト Product 商品開発のプロセス(0)全体編 商品開発プロセスの全体像 ここでは、商品開発のプロセス全体について俯瞰します。商品開発のプロセスは、大きく3つに分けられます。 (1)商品企画 ■市場調査~商品企画アイデア立案●市場、競合品などの調査●商品の方向性、コン […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 creator romoon プロダクト 特許分類コードFIを使った特許検索調査の方法【2019年変更対応版】 新しい商品企画アイデアを出し、それを現実化しようとすると、特許や実用新案の調査をすることが必要になってきます。なぜなら、自分が新しく考えたと思ったアイデアが既に世の中に存在したり、さらには、既に誰かがそのアイデアを権利 […]
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 creator romoon グラフィック 取扱説明書の作成方法と注意点 日本には、いわゆるPL法と呼ばれる製造物責任法があり、製品の欠陥による損害に対する責任が定められていて、海外の製品にあるような、イラストだけだったり、説明文の少ないすっきりした取扱説明書を作成することはできません。製品 […]