2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 romoon 読書 210212 小山龍介 / 『会計HACKS!』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★小山龍介 / 『会計HACKS! 楽しんで資産を増やすお金のコツと習慣』 ●感情と勘定のバランス ●会計の一番の魅力 原因と結果を同時に表示する。 □ジェームズ・アレン『「原因」と「結果」 […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 romoon 読書 200210 齋藤孝 / 『小学校では学べない一生役立つ時間の使い方』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★齋藤孝 / 『小学校では学べない一生役立つ時間の使い方』 ●「時は金なり」 時間はお金と同じ、いやそれ以上に大切な財産なんだ。 自分の時間は他人の時間を取りかえることはできないし、 一 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 romoon 読書 200205 ひきたよしあき / 『机の前に貼る一行』4 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★ひきたよしあき / 『机の前に貼る一行』 ●すきっていいね、たのしいな 詩人 谷川俊太郎の言葉。 すき好きノート 「このノートには自分の好きなものしかかかない」と決めます。 好きな動物 […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 romoon 読書 200204 ひきたよしあき / 『机の前に貼る一行』3 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★ひきたよしあき / 『机の前に貼る一行』 ●勉強する楽しさって、わかった瞬間の喜びを味わうことなんです。 確かに問題を解いている時はつらいです。投げ出したくなります。 でも解けてしまうと […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 romoon 読書 200203 ひきたよしあき / 『机の前に貼る一行』2 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★ひきたよしあき / 『机の前に貼る一行』 ●こういうがええんじゃ 志賀直哉(しがなおや)『清兵衛と瓢箪(せいべえとひょうたん)』 大人や情報に左右されず、自分が「こういうがええんじゃ」と […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 romoon 読書 200202 ひきたよしあき / 『机の前に貼る一行』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★ひきたよしあき / 『机の前に貼る一行』 ●動けば、叶う 「動かなければ、叶わない」 動きださない限り、事態が悪くなることはあっても、 よくなることは絶対にない。 ・思考ノイズ(雑音) […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 romoon 読書 210128 旺文社 / 『自信の育て方』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★旺文社 / 『学校では教えてくれない大切なこと(14) 自信の育て方』 ●自分を信じる力を育てるために大切なことは、 だれかに勝つことでも、だれかにほめてもらうことでもありません。 自分 […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 romoon 読書 210126 堀江貴文 / 『スマホ人生戦略』3 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★堀江貴文 / 『スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル』 ●会社に勤めてモノをつくり、それを売ってお金を稼いで、 そこから賃金をもらう~ こうした20世紀型の雇用形態は、 […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 romoon 読書 210122 堀江貴文 / 『スマホ人生戦略』2 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★堀江貴文 / 『スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル』 □イスラエルの歴史学者 ユヴァル・ノア・ハラリ『サピエンス全史』 ●人間は穀物に家畜化された 狩猟採集 →農耕に […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 romoon 読書 210120 堀江貴文 / 『スマホ人生戦略』 読書グラフィ 今日読んだ本 読書グラフィ 今日読んだ本 ★堀江貴文 / 『スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル』 ●キャズム 端的に言えば「溝・隔絶」を意味する英語で、 “キャズムを超える”とは、エネルギ […]